盛り沢山な一日 「多摩蘭坂~市中引き回し~多摩川競艇・冠レース」 [競艇]

昨日は毎年恒例の【夜会】ボート部結成記念レースが多摩川競艇にて行われる日。
今年は第10レースを押えたにしやんぶちょーはじめ、部員の蜻蛉155さん、kenkenさんとボクの四人で集合予定。
こすーぎさんはお仕事が忙しく、無念にも参加を断念{%うーん…(シクシク)hdeco%}落ち着いたら遊びましょうね。

いつもと違いサマータイムレースということで、第1レースが午後1時から。なので集合時間もゆっくり目です。
ならばバイクで走る時間もあるじゃないの。いつもの公園駐車場に8時に到着。ぶちょーと待ち合わせました。
とりあえず行ってみたい場所がありましたので、そちらへ向かうとします。そこは・・・

画像
                                たまらん坂

先日お亡くなりになった忌野清志郎さんが若い頃にこの近くで過ごし、「多摩蘭坂」という歌にもなった所縁の地。
画像
                     ファンの方々が次々と訪れ、献花などをしています

画像
                手を合わせてから清志郎さんにボクの自転車を見てもらいました

             「頑張って漕げよベイベー{%一言・ガンバレhdeco%}」と言われたような気がしました。なんちて{%涙(ヒタヒタ)hdeco%}

画像
                             {%音符webry%}キスしておくれよ~{%音符webry%}
坂の下まで下りて多摩蘭坂を見上げてみます。昔、自転車で上る学生が「この坂キツくてたまらん」と言ったとかで、
たまらん坂と名が付いたのだとか。それを清志郎氏が当て字で「多摩蘭坂」としたのだそう。
今じゃこの程度の坂は「坂」とは言わんでしょうが、その学生さんはガタガタのママチャリで上っていたのカナ{%うまい!docomo%}
画像
                       坂の上のバス停にはしっかりとその名が
           一度は行ってみたいと思っていたので、自転車で来ることが出来てよかったです。

この時点で時間は9:30くらい。まだまだ走れる時間があるので、ぶちょーの練習コースを徘徊してきました。
ボクはこの辺りの土地勘はゼロなので、ぶちょーに案内してもらいます(実は引いてもらう口実){%ウィンクdocomo%}
しっかし、川崎の多摩地区ってのはやたらと「丘」とつく地名ばかり多くて、地形も丘と谷が続きます。
ということはアップダウンの連続。一つ坂を上ると下り坂。頂上かと思った交差点を左折するとまた坂が出現{%ふらふらdocomo%}
まるで自分の脚を試されているような、ストイックな気分になってきてまさに「ナチュラルハイ」状態{%超(チカチカ)hdeco%}
なんとかチギれずに2人で走れましたが、途中の緩い坂で前を走るマイヨブランアポワルージュ(山岳賞ジャージ)を着たライダーを一気に抜き去った直後、右ふくらはぎが痛み出してしまいました{%恥ずかしい…(アセアセ)hdeco%}
これはイカンと、ぶちょーにペースダウンを要請。騙し騙しパルテノン多摩まで辿り着きました。

画像

デカビタCを飲んで補給して、空き瓶に冷水を汲んで脚を冷やしながらマッサージするとだいぶ楽になりました。
かなり調子よく回っていた脚でしたが、今回はいきなりキタのには参りました。
RACING1を履いていたのですが、実はコイツがクセモノなのかもしれません。
今まで使っていたホイールよりも強烈に回転してくれるため、自分のスキルが上がったと錯覚するのかも。
上りも下りも平地も、すべての道で楽しいので頑張って漕いでしまうのです。そんな状況でスプリントすると・・・{%顔文字驚きhdeco%}
何事も調子に乗っているとロクなことになりませんね。効き足ばかりが攣るというのはバランスよくペダリングが出来ていない証拠かなと。もっと意識して走らないといけませんね。

       駐車場への帰り道、気持ちよい下りで性懲りも無くフルアウターにブチ込んでスプリント{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
画像
          生涯での最高速になるかもしれません。この速度までいくと、正直言って怖いです{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}

クルマに戻り片付けや着替えをしていたら、隣のランカスターの方が話し掛けてきました。以前はアルファロメオ、
それも33に乗られていたのだとか。よく回るフラット4が楽しかったと仰っていましたよ。
準備が整い、多摩川競艇・東駐車場へと移動。ものの10分ほどで到着。蜻蛉さんはすでにいらしておりました。
本日は入場料無料(といっても100円ですが)。場内でkenkenさんと合流して昼食にレストラン・ウェイキーへ。

画像
                              名物の牛炊{%フォーク&ナイフ(カシャン)hdeco%}

VIPルームに案内され、1RからJLCカップを満喫。ぶちょーは調子よく的中していくのは流石。復習の成果とみた{%拍手webry%}
ボクは適当にいくつかめぼしいレースに張るものの回しきれずに敗退をつづけておりましたが・・・

いよいよ我々のメインレースとなる第10レース「【夜会】ボート部結成3周年記念レース」を迎えます。
ここまで買ってもハズしていたので大きく張り込むことはできませんが、4号艇の占部選手は今節トップの成績。
枠もよく、展示でもコースは4カド発進。スリットからの伸びも申し分ありません。これはアタマで買いです。
ボクの買い目は3連単の4-5-流しと4-3-流し。あれだけスリットから伸びればマクリも差しも自在でしょうと。

レース前に係の方がピット真上の特別観覧室に案内してくれます。kenkenさんはピットに入るのも初で大興奮{%顔文字喜びhdeco%}
ここからの風景とレース観戦は格別です。まさにレースオーナーの特権です。

レースは予想通り、4コースからコンマ03のトップスタートを切った占部選手が見事なマクリ差しで抜け出し一着{%顔文字ファイトhdeco%}
2着にはその外枠・5号艇の大澤選手、3着に6号艇の高塚選手が入ったおかげで3連単は\5,840の中穴配当{%ありがと(チカチカ)hdeco%}
画像
                    最後に結構な黒字で終えることができました{%嬉(チカチカ)hdeco%}

実はもう1人、このレースで美味しい思いをした方がいましたねぇ。2連単の手堅い戦法で勝負したのが功を奏し・・・
画像
                         キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

                     なんかご馳走してもらえばよかったかしら{%ウッシッシdocomo%}

なんだかんだ多摩川(^^) [競艇]

週末は土曜日に【夜会】忘年会があり、某所で大勢の仲間達が呑んだくれておりました。
ボクもギリギリで終電には間に合ったものの、遅くまで呑んでいたので日曜は起きる自信が・・・{%冷や汗2docomo%}

明けて日曜、なんとか予定時間に起床して準備。しかし途中に道がちょっと混んでて見事に遅刻{%泣き顔docomo%}
カレンダー配布のこの日、にしやんぶちょーにメールで連絡していたので先に並んでいてくれました。
無事にSOUL編カレンダーをゲットしていつもの3F観覧席で一服。1Rのスタート展示時間を待ちます。

そう、今節デビューの滝澤友恵選手の「追っかけ」応援もこの日の目的だったのです。
そぼ降る雨もなんのその、2マーク前のフェンスにへばり付いて撮影しながらの応援です{%うれしい顔docomo%}

画像

画像

画像
                  雨模様のため、ちょっと暗い写真になってしまいました{%あせあせ(飛び散る汗)docomo%}

結果は節間通して5着1本以外はオール6着でしたが、一時は4着争いも演じたレースもありました。
展開次第で連に絡める日も近い{%exclamation&questiondocomo%}水神祭も早く観たいですね。

にしやんぶちょー、お疲れ様でした{%exclamationdocomo%}
肉は減ったけどキムチが増えた(爆)牛炊は、相変わらず旨かったです。年末にまた食しませう{%exclamation×2docomo%}

初めての旅打ち 「第13回 SG オーシャンカップ」in蒲郡 [競艇]

                   「ナイターSGが観たい{%びっくり2webry%}」
このカミさんの一言から、今年のナイターSG初戦・オーシャンカップ観戦へと事態が動き始めました。

画像


場所は愛知県「蒲郡競艇場」です。
最初のプランは新幹線に乗って行こうかという話。これなら昼間っから麦れるし、帰りは寝られるし。
しかし家族4人で往復運賃を計算してみると、我が家(特にボク)の基準では天文学的な金額{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}
カミさんは「そう何回も行く機会があるワケじゃないし、別にいい」金額らしいのですが、ちょっとねぇ。
逆にもっと遠いのなら列車で行く気にもなりますが、蒲郡まで程度の距離ならクルマに4人乗ったほうが。

すったもんだの挙げ句に、やはりクルマで行こうということで決定。リアシートの居住性比較で155です。
朝8時過ぎに出発。横浜青葉ICから東名へ・・・合流前ですでに渋滞ちう{%むかっ(怒り)docomo%}
やはりこの時間は鬼門です。仕方なく大和トンネルあたりまでニョロならぬノロノロ走行。
流れ出してからは滞りなくいいペースで走り続けます。今回は燃費重視でそ~っとアクセルを踏んでました。

画像
                          富士川PAで小休止です
                ボンネットが開いているのは壊れたからではございません{%猫2docomo%}

我々も155もクールダウンしてそろそろ出発しようかとトイレから戻ると、珍しいクルマが横に停まっています。

画像
                         うほーっ{%exclamationdocomo%}PF60ジェミニだ{%うれしい顔docomo%}

しかもボクが乗っていたことがある後期の角目ベースです。懐かしいインパネ。しかしフロントフェイスは・・・

画像
                            原形とどめてません{%冷や汗docomo%}

誰かのジュ○アみたいにバンパーは無いし、フェンダーも叩いて出してあります。すんごいことになっとる{%げっそりdocomo%}
音も聞いてみたかったけどオーナーが戻ってくる気配もないので、行こうとしていると「155ですか!?」と声が。
ボルボに乗ってきた男性が親しげに話しかけてきました。V6のインマニを見て「カッコイイですね!」とお褒めいただきました{%わーい(嬉しい顔)docomo%}

画像
                           十分休めたのでそろそろ行きます

あとはノンストップで音羽蒲郡ICまで走破して有料道路を抜け、ちょっと西へ走ると左手に競艇場が現れました。
周辺には無料の駐車場も多数あり、並ぶこともなく駐車完了。まだ開門前の12時半でした。
競艇のナイターレースは1Rが14時過ぎからとノンビリスタート。お目当ての準優勝戦9Rはさらに遅い時間です。
なので計画通りに温泉に浸かりに最寄の三河塩津駅から電車で蒲郡駅に向かいます。
画像

                 歩いて駅に着き、切符を買ってホームに下りて時刻表を見ると・・・
画像
                           ガビーン{%顔文字驚きhdeco%}本数少ねーっ{%ショック(ポヨンチカチカ)hdeco%}

                        それでも20分ほど待ちで電車は来ました。
画像


ほんの一駅ですが涼しい車内。汗が引く前に蒲郡駅に到着。観光案内所のオジサンに日帰り温泉を教えてもらい、
バスで西浦温泉という場所に行くことになりました。
でも、場所は競艇場前を戻って行くバスルート。電車で蒲郡まで行った意味はゼロでしたね。

画像
後ろ乗り・後払いのバスで30分ほどで終点の坂の上の西浦温泉前到着。
さらに坂を上ってチョイ古のホテルの大浴場で温泉に浸かりました。それほど大きくない風呂でしたが眺めはまあまあだったかな{%猫docomo%}

風呂から上がって帰りもバスです。これも一時間に2本しか出ていません(爆
運よく出発10分前のバス車内で待てたのですが、運ちゃんエンジン止めてるので外のほうが涼しいし{%ブタdocomo%}
この頃はにしやんぶちょーと始まっているレースに関してメールをやりとり。つか、いつもと変わらない土曜じゃ{%ウッシッシdocomo%}
画像
競艇場に戻ってきたのは午後3時半くらい。9Rまでは余裕の時間ですが、早々に入っておやつにしました。

画像
                       いつもスカパーで観るより水面が近くて広い感じ

   ナイターというにはまだまだ陽も高いので、「昭和アーケード」で賑わう場内でしばし休憩。時々水面で観戦。
画像
                     9Rの展示航走で憲吾の仕上がりもチェック!

暗くなってくれば少しは涼しくなるのかと思っていたけど、湿気も凄くて全く涼しくなりませんねぇ{%汗(チカチカ)hdeco%}
着いた時から思っていたのですが、横浜に比べると愛知って凄く暑いですね。湿度も高いような気もします。
天気予報の気温予想もいつも2~3度は高いみたいだし、実際に来てみて暑さを実感しました。

そして、いよいよ憲吾が出走の9R・準優勝戦がスタートします。水面際の2マークでカメラを構えて待ちます。
画像
                         夕暮れの2マークを2番手で回る憲吾!

そのままゴールして翌日の優勝戦にコマを進めた憲吾。一着が欲しかったけど1号艇の笠原もかなり出ているし。
結果的には4号艇になったのでレースはしやすいかもしれないです。カドは取れるでしょう。

その後の10Rはコース取りにも動きがあり、これまた好きな今垣光太郎選手が4コースカドを奪取!

画像
画像


この頃になるとすっかり陽も落ちてナイターの雰囲気が出てきました。キラキラとした水面がキレイです{%キラキラwebry%}

画像
                             「第10レース、開始!」
画像

レースはトップスタートからしゃくりマクリを決めた光チャンがブッチギリの一着!ナイター照明を浴びてカッコイイ{%月webry%}
このレースを観られただけでもはるばる来た甲斐がありましたねぇ。憲吾も優出決めてくれたし、言うことなしです。

画像

早めに帰るつもりだったので、10Rゴール後の勝利者インタビューを観てから競艇場を出てクルマに戻って帰路に着きました。

帰りも東名、途中浜名湖を過ぎた頃に豪雨に教われましたが155君は頼もしく?いいペースで走れました。
足柄でちょっとだけ給油と休憩し、11時過ぎには無事に帰還できました。

ずっと渋滞もなかったせいか、左足がエコノミー症候群?もどきでふくらはぎが攣りそうに痛い{%泣き顔docomo%}
毎月恒例の【夜会】があるのに、もう運転したくないので参加を断念せざるを得なくなりました。
初参加以来、初欠席でした。にしやんぶちょー、ごめんさいですた。来月の【夜会】とヨッパライの会は行くよーっ{%ビール(カシャン)hdeco%}

えーと、にしやんぶちょーのリクエストにより追加で入れときますね、ラウンドガールのおねーさん{%るんるんdocomo%}
画像
画像

ストロボの充電時間が掛かってしまい、シャッターチャンスを逃しました{%バッド(下向き矢印)docomo%}Minaチャンのようです。
四人の中では一番細い娘なので、実物はホントに薄かったですね。ちょっと好みじゃないです、申し訳ないけど{%ほっとした顔docomo%}

「信じる者は救われる」を地で行くの巻 in平和島! [競艇]

先週の土日は「G1・ダイヤモンドカップ」の初日と二日目を観戦に行ってきました。
画像


出場選手はG1戦だけあって豪華絢爛、その中に初出場選手もいてなかなかの顔ぶれです。
朝一でワジマ入りするため、7:30に家を出発。今回はガリレオを漕いで行ってみました。
地図で確認すると最短で片道20km足らずなので楽勝かなと。アップダウンもほとんど無いし。
しかしR15で多摩川を渡るつもりが、道を間違えてR1の橋を渡ってからタマサイでR15へ。
これが大失敗でかなりの遠回りになってしまい、平和島に着いたら距離計は26kmでした{%冷や汗docomo%}
それでも9:00ジャストに着けましたからまあまあかなぁ。停まったら汗が滝のように流れ出しましたが・・・

今回から新入部員1人{%顔文字喜びhdeco%}【夜会】メンバーでスロット部員でもあるkenkenさんが来てくれました。
電車とバス(遅れた)で正門前のターミナルに到着して小走りのkenkenさんと合流{%うまい!docomo%}
指定を3席押さえて特観席入り。初めての競艇場、特観席で「こんなにキレイだとは思ってなかったス」と第一感想。
ここ一年でリニューアルしたばかりなのでとてもキレイなんですよねー。完全分煙で快適快適{%るんるんdocomo%}

5R展示前に到着していたにしやんぶちょーとも合流し、3人でレース観戦。しかし全く当たりません{%冷や汗2docomo%}
というのも使用モーターがおろしたてに近く、3節ほどしか走っていないのでデータが無い{%あせあせ(飛び散る汗)docomo%}

画像


初日は選手とボートの気配が全く読めず、2Rを当てた以外11Rまですべてスカ{%涙docomo%}どーしてくれるのだ!

画像
                       8Rは6アタマも3着付けも不発{%がく~(落胆した顔)docomo%}頼むよ憲吾!

そしてこの日のメインレース・ピースタードリーム戦の12R、我らが濱野谷憲吾は最近勝ち切れない一号艇。
スタート展示と展示航走を2マークで撮影しながらじっくりとチェック。まだ初日なので乗りづらそうな選手も。

でも買ってしまうんです、1からガチガチに。

画像


そしてレースはというと・・・4コースカドから一気にまくり差しを決めた菊地孝平選手の一着で・・・
憲吾はなんとか追い上げたものの3着で、1-流しと流し-1しか持っていないボクの舟券は紙くずとなっちまいました。
この日はこれにてお開き。kenkenさん来ていただいてありがとうございました!また行きましょうね{%ウィンクdocomo%}

明けて日曜日、この日はカミさんと息子も同伴でまたまた朝イチで平和島入りです。
水面に出やすいのと女性・子供は無料のテレシアター指定席に陣取りました。もちろん「4人分」なのです{%うまい!docomo%}
チェリーニを漕いで来るというにしやんぶちょーと4Rで合流。席でじっくりと作戦を練るものの、当たらず。
今日もダメかと思いかけた10R、飯山選手のまくりが決まり的中{%exclamationdocomo%}2,120円ゲット{%グッド(上向き矢印)docomo%}

続いて11Rは1回走りの憲吾が4号艇で出走。7Rから続けてカドの選手が勝ち続けています。この波に乗れるか{%exclamation&questiondocomo%}
画像
                      展示航走でもいい感じに見えます(見えちゃう?)

予想屋のおじさん達は最近の憲吾の様子からかあんまり評価していないみたい。そんならと余計に買いたくなっちゃうのがファン心理というものです。
憲吾から須藤-3着に太田・小畑の各選手をくっつけて3連単、あとは2連単の4-流しで勝負です。

画像
                      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
必殺の「憲吾スペシャル」まくり差しが炸裂ぅ~{%顔文字ファイトhdeco%}  バックではトップです{%嬉(チカチカ)hdeco%}

2着には須藤ヒロリンで3着は岡山イーグル会のドン・小畑実成で4-1-3の\3,080ゲット{%うれしい顔docomo%}
画像
                 にしやんぶちょーももちろん的中させてシャウトしまくりです{%わくわく(チカチカ)hdeco%}

そしてこの日も12Rはドリーム戦。トーキョーベイドリーム戦が行なわれました。
メンバーはスゴイの一言ですが、2号艇のミスターチルト3度・阿波勝哉選手に注目が集中するかと思いきや・・・
なんと!5号艇の熊谷直樹(と書いて漢と読む)もチルトを3度に跳ね上げてきたので、スタンドは大歓声{%ムードdocomo%}
スタート展示でもスリットオーバーながら行く気マンマンの熊。これは買うしかないっ{%パンチdocomo%}

レースは写真を撮らずに肉眼でしっかり観てやろうと。カメラは構えませんでした。
03のスタートからヘコんだ内3艇を一気に「まくり一発決まったー{%exclamation×2docomo%}」と松永アナ絶叫{%うれしい顔docomo%}
画像
                           ぶちょー、お写真いただきますた{%一言・アリガトhdeco%} 

しかしチルト3度のクマのボートはターンで掛かりが浅く、全速で追う瓜坊の追撃を許します{%顔文字驚きhdeco%}
各周のターンマークを外さないように慎重に、かつスピードを殺さずに周るクマに迫る瓜坊!
でも跳ねチルトの伸びでなんとか振り切り、1着でゴール{%顔文字喜びhdeco%}
我々の舟券5-3-4も的中~{%指でOKdocomo%}で\6,030ゲット{%るんるんdocomo%}
二人とも後半3レースを連続的中と前日のグダグダな結果を補って余りある結果にシャウト&ゴキゲン{%幸(チカチカ)hdeco%}

しかし、この日は憲吾もクマも魅せてくれました{%びっくり1webry%}
特に12Rは平和島の歴史に残るレースだったと思うほど素晴らしかったし、ホント来てよかったです。
これだから本場での観戦はヤメられない{%びっくり2webry%}

                       

「第2回【夜会】ボート部結成2周年記念レース」 [競艇]

昨年に引き続き、にしやんぶちょーが「冠レースやるよー」とご招待いただき、多摩川競艇場に行ってきました。

すでに毎年の恒例行事になりつつある「【夜会】ボート部結成周年」ですが、まだ2回目だった{%汗webry%}
一緒にご招待を受けたのはボート部員のこすーぎさん、蜻蛉155さん、そして私。
都合上、計4人の入場が許されていまして、今回もこの4人での開催となりました。

朝の9:45に駐車場に集合。155で行った時には皆さんクルマを並べ済みでした。
ボクは一旦はその真後ろに停めたのですが、クルマから離れた時になぜかぶちょーの左側が空きました。
係員のおじさんが「隣が空いたけど並べるかーい?」との粋な計らい?で、4台を並べて停められました{%感謝(チカチカ)hdeco%}
画像


開門前の静かな競艇場に入場し、昨年と同じ管理棟内4階の特別室に案内されました。
ここからの眺めは普段は味わえない高さと角度からの観戦です。なかなか気分も盛り上がります{%顔文字ファイトhdeco%}

張り切って予想するもののドが付く一般戦で下関と蒲郡でのG1戦の裏開催とあって初めて聞く名前の選手がズラリ{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}
さすがに何人かのA1・A2級選手はよく知っていますが、前半のレースはチンプンカンプン{%台風docomo%}
全く当る気がしない、というより当らない・・・バタバタしているうちにタイトルレースの8Rになってしまいました。

画像


予想はSGタイトルホルダーの中澤和志選手が中心、というか本命。アタマはカタイだろうと思ったのですが・・・
案内されたピット上の特別観覧席から観戦したレースは一着が山口選手、道中追い上げた中澤選手は2着{%泣き顔docomo%}
レース後に山口選手に「中澤君じゃなくてごめんなさいね~」なんて言われてみんな爆笑(苦笑)しちゃったり{%冷や汗docomo%}
画像
                でも本物の競艇選手と記念撮影や握手をしてもらえて感激っすねー{%顔文字喜びhdeco%}

               特別室に戻ってからは反省会のような会話がしばらく続きましたわ{%がまん顔docomo%}

画像
画像


その後は11Rと12Rを軽く当てたものの最終的な収支は赤字となってしまいました。
でもボート部員と一緒に打つ競艇は最高に楽しいのでした。是非また一緒に楽しみましょう!
帰りは一人「都民」のこすーぎさんとお別れし、赤組155の3台でにょろにょろと帰宅いたしました。

次回は7月12・13日の平和島G1・ダイヤモンドカップ。グレードレースだけに言い訳が出来ないゾ{%一言・よろしくhdeco%}

日曜日。天気予報はハズレて・・・ [競艇]

昨日までの雨の予報に、すっかり予定が狂わされてしまった我が家。
本当なら朝から多摩川競艇場でG1・ウェイキーカップを観戦しているハズだったのです。
しかし雨の予報となると最終日・優勝戦に憲吾が乗っているとかじゃない限りは乗り気じゃないカミさん。
それならと朝からバイクで日産スタジアム内をあちこちと走り回って遊んでいました。

画像
画像
                         キレイな紫陽花が咲いておりました

   反対側のフットボールパーク横では、マイクロバスを使って何やら大規模な撮影(映画?)をやっておりました。
画像
                見ていると時々車内から歓声というか掛け声が聞こえてきます

雨を警戒して遠くに行かなかったのですが、ココを走っていただけで26キロほどの距離をこなしていました{%汗webry%}
途中ベンチで休んでいた時に、にしやんぶちょーからのメールを読んで、午後の予定は決定しました{%公園(ワーイ)hdeco%}

一旦帰宅後に食事を済ませ、ガリレオを155に積み込んで一路川崎・多摩地区へとレッツラゴー{%ダッシュhdeco%}
どこへ行くって・・・決まってるじゃないですか!お舟の競争を観に行くんですYO{%びっくり1webry%}
とある駅の近くに155を停め、バイクを出してぶちょーと合流。ココからタマサイなどを使ってプチ・ポタリングです。

20分?ほど走るといつもの駐輪場に到着。ぶちょーのチェリーニとガリレオをワイヤーロックでくくりつけていざ場内へ{%力仕事webry%}
画像


今日は我らが浜野谷憲吾は11Rの1回走り。舟券購入もこのレースに絞ってじっくりとオッズと相談しながらマークシートを塗り塗り。
憲吾は一番人気とはいえ意外とつく。1号艇の山田豊や4号艇の市川哲っチャンがいるせいかちょっと割れています。
なので2連単ベースで考え、低オッズの組み合わせからは3連単で流しあとは200円づつ買いました。

画像
                      展示航走での「飛ぶ憲吾{%びっくり2webry%}」気配良好{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
画像
                             ピットアウト{%顔文字ファイトhdeco%}
   枠なり3対3からスロー・カド受けの憲吾、コンマ10のスタートから必殺「憲吾スペシャル」一気のマクリ差し炸裂{%顔文字喜びhdeco%}
画像
                         1周2マークを憲吾がトップターン{%びっくり2webry%}

そのまま危なげなく逃げて一着ゲット{%グーwebry%}2着に中村有裕でボクも3-2・1180円×2をゲット{%グーwebry%}
画像
               笹川賞優勝戦の当たり券も払い戻して、最終黒字は260円。

とうとう夜になっても雨は降りませんでした。なんかとても充実した週末の二日間でした。ぶちょー、お疲れ様でした{%バイバイwebry%}       

2008・GW総括その3「やっと晴れた6日に」 [競艇]

GW最終日の6日、ハズレ続けた予報の天気もようやく快晴に{%富士山webry%}
3日から出掛けている子供達も昼過ぎまでは帰ってこないので、そそくさと支度をして家を出ました。

好天&時間がたっぷりあるので、ちょっと遠くまで足を延ばしてみることに。
鶴見川からR1へ出て北上。多摩川を越えた場所にあるY'sバイクガレージに行ってみました。
画像
                         
一時間も掛からずにあっさり到着。アタマの中で想像しているよりはるかに近かったです。
11時開店らしく、まだ10分ほど時間があったのですが、店の前で同じく開店を待つオジサンが。
話し掛けてみると乗っていたMTBを息子さんにとられてしまったので、ロードバイクを物色しているのだとか。
順序が逆ですがボクも似たようなモンだなぁ、なんて談笑{%うまい!docomo%}

しばらく来ない間に店内は様変わりしていました。1階はすべてパーツ、2~3階にバイクが並んでました。
ヘルメットやパーツ、新しいバイクなどをいろいろ見た後にメールが来ていたことに気が付きました。
nekoviさん、気付くのが遅れちゃってすいませんでした{%冷や汗docomo%}

画像

お店を出て多摩川を渡りそのままR1を南下していると、前にロードバイクのお兄さん発見。
この先は緩く長い坂が何本か続くので、ついて行けるなら引いてもらっちゃおうと勝手に決定{%あっかんべーdocomo%}
後ろについて信号待ちにバイクを観察。TREKのマドンというフルカーボンバイクです。こりゃついて行けないかな・・・{%あせあせ(飛び散る汗)docomo%}
しかし最近のトレンドなのか、コンパクトクランクにでっかいカセットはヒルクライム仕様?

走り出すと速度30キロほどで流しながら、高ケイデンスをキープしています。むむ、なかなかやるのぉ。
坂道も的確にシフトダウンしてスイスイ登っています。ボクも同じようにクランクをクルクルと回してついて行きました。
当たる風が減っただけでラクチンラクチン{%るんるんdocomo%}呼吸にだけ気をつけて、しっかりと走ることができたみたい。

約10キロほどランデブーした後、彼は東神奈川駅前でスローダウンしたので頭を下げながら左手で挨拶して別れました。
その先を左折してMMへと走ります。ここからはいつも通りの行動パターンです。

画像

画像

赤レンガで休んでいると、ガリレオを見たオジサンが「これ、いくらくらいするの?」と話し掛けてきました。
適当に値段の話をしたりしているうち、オジサンが競輪や競艇を打つのだというではありませんか{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}

ここから一時間ほど「濱野谷はさあ」とか「彦坂は強かったなあ」なんて、競艇の話で盛り上がってしまいました{%嬉(チカチカ)hdeco%}

オジサンと別れた後はボチボチと帰路につきました。途中のみなとみらい大橋から建設中の日産本社ビルをパチリ{%カメラdocomo%}
画像
                         ガラスも入ってだいぶ出来てきました

帰宅後に遅い昼食。まだちょっと走り足りないなあと思って麦とつまみをもって日産スタジアムへ。

画像
                       小机スタジアムをグルグルと数周走って・・・

画像
                        明るいうちにヤル麦はタマランのぉ{%顔文字喜びhdeco%}

小一時間ベンチで過ごし涼しくなってきたので帰ろうかと腰を上げたのですが、ちょうどマリノスvsアルディージャの試合が終わって、ぞろぞろと大量の観客がスタジアムから出てきてしまいました。
こうなると周辺道路や歩道は人の海と化してしまうので、バイクを押して進むしかなくなってしまいます。

画像
       ちょっとだけ時間をあけて帰ろうと、飼い主のお姉さんに一言断ってからお散歩中のワンちゃんをパチリ

まあなんとか人込みを避けつつ、畑の脇道を自宅方面に押して歩いて帰りました。

GWも二日間走れたわけですが、合計で約85kmの走行距離は多いのか少ないのか。
もうちょっと遠くまでとも思うのですが、行きたい目的地があんまり見つからないんですよねぇ。
まあ走り慣れた道のほうが安心して走れるし時間も読みやすいのでいいんですけどね。

「2008・第一回【夜会】バイク部ポタリング」多摩川サイクリングコース&是政篇 [競艇]

本当は昨日19日に予定されていたものの、天候不順により本日に開催されたポタリング。
参加者7名が公園駐車場に集まったところで、西へ向けてスタートしました。

有料道路扱いの稲城大橋を渡り切ると料金所があるのですが、自転車用の料金投入ポストをうっかり?通り過ぎてしまって払い損ねてしまいました(爆

タマサイに入ってからは清掃活動中だったり野球・サッカーのグラウンドを通るので人が多くてちょっと走りにくいです。

画像


途中で何度か休憩していると・・・

画像
                                誰だーっ{%ぷっくっくな顔docomo%}{%exclamationdocomo%}

だいたいいつも服は着てないだろ、あんた{%exclamation&questiondocomo%}
なんか頭と体のバランスが最悪です。キモチ悪いです。子供泣くぞ。
新入社員も大変だねぇ。

画像
                  さら西へ向かい、一旦コースが途切れるのでこんな橋を渡ります。

初めてココまで来ましたが、なかなか趣きがあっていいですね。

ここからちょっと行った橋手前でゴールスプリント{%exclamation×2docomo%}
先頭のにしやんぶちょーをゴール直前でかわし、往路優勝{%うれしい顔docomo%}(バカ
小休止の後、復路に入ります。目指すは・・・是政水面!
途中こすーぎさんとバイク交換してもらい、セライタリア・SLRを味見。うーん美味じゃ(錯乱坊風

そして昼食に約半年ぶりとなる、名物「牛炊」をいただくべく多摩川競艇場入りっ{%exclamationdocomo%}

画像


「レストラン・ウェイキー」で大卓を囲んで談笑しながらお目当ての牛炊を食べました{%うまい!docomo%}

せっかく来たので水面へ。ちょうど3R出走でしたので、アプローチスペースでカブリつき観戦。
舟券買ってもいないのに君島秀三のマクリに絶叫{%目がハートdocomo%}(更バカ
我慢できずに4Rをタッカーさんと購入。あのぶちょーですら買ってないのに!結果は4-3-6で撃沈{%泣き顔docomo%}

午後1時を回った頃、takahiroさんは一足先に帰路に着いていたので6人で駐輪場でおちかれ&解散しました。

ポタリングという名の通り、まったり&ゆっくりとしたペースのサイクリングとなりましたが、
やっぱりみんなで走ったり食事したりってのは楽しいですね。

うりさんが急用で参加できなくなってしまったのが残念でしたが、事故もなく終えられてよかったです。
また企画したいと思いますので、参加してやってくださいね{%わーい(嬉しい顔)docomo%}

参加者 にしやんぶちょー・こすーぎさん・タッカーさん・takahiroさん・a2kさん・storckさん・ぱんぱん 計7人

これで年末年始を乗り切れる!? [競艇]

久々の155ネタです{%tyoki%}

納車以来ずっと気になっていたのが、ボンネット内の燃料ホースの状態。
高圧(供給側)ジョイント部の滲み等もあり、先端(5MMほど)カットとバンド交換でしのいでいました。
しかし、蜻蛉155さんの比較的新しいホースを触って揉んで(爆)みると、明らかに弾力があって柔かい。
対してMy155のホースは・・・カッチンカッチン{%sweat%}
ずっと交換をしたいと考えていましたが、メインの2本はバルクヘッドの奥でラインと繋がっている為、
いろんなパーツを外しても作業が大変なのです。手前の3本はDIYもする気が起きるのですが。

というわけで、昨日の午後に主治医に預けて交換作業をしてもらいました。

昨日は朝一で多摩川競艇場にてにしやんぶちょーと待ち合わせ。
毎年恒例の「競艇カレンダー」配布があるため、開門を待って入場。
カレンダーを受け取った後、朝飯に名物「牛炊」をかきこむぶちょー{%forkknife%}
2~3レース打っていこうかとも思ったのですが、時間がないので早々に退散。
埼玉へ行くというぶちょーと別れ、帰途につきました。

その足で主治医へ向かい、155を預けて迎えを頼んでおいたカミさんに拾ってもらって帰宅。
作業終了の電話までは自宅でスープラのマスキングと塗装。デカールの最終仕上げと印刷。

ちょうどレッズvsエトワール・サヘル戦が始まる頃に電話があり、そそくさと引き取りへ。
ボンネットを開けて確認。しっかりとした弾力を持った、新しいホースに交換完了です{%hurrah_a%}
画像

手前の3本は自分でDIYをするつもりで、余分に50センチ程ホースをもらっておきました。
画像

これでようやく懸案事項に一通り手を入れることができました。
まあ、155に乗ってる限りはこれらを一掃し切ることは無理で、何かしらの覚悟をしながら過ごすのですが{%magic_a%}

余談ですが、前日の土曜夜にぶちょー・こすーぎさんとミナーモした後に159の集まりを覗いてきました。
RYUJIさん主催のナイトミーティングは3回目を数え、段々とお仲間も増えているようです。
これからも盛況で続くと楽しいです。近々にも【夜会】とも交流が持てるといいですねー{%tyoki%}

ちなみにこんな雑誌は皆さんご覧にならないですかね?
画像

155、156、159と続く「アルファV6」についての考察記事、159への評価とエールが載っていますよ。
159乗りの方々も立ち読みでもいいので、目を通しておくと楽しいかもしれません。
それで155が欲しくなっても責任は取りませんケド{%bye_a%}

連休最終日 [競艇]

先週末は一応連休ということで、土曜にちょっと仕事していたものの自宅で片付けて出勤はナシ。
ノンビリは・・・してないな{%clock_a%}金曜は朝からにしやんぶちょーとミナーモ、土曜は家族と買い物。
まあ浜名湖SGの準優勝戦3レースが終わるまではスカパーに釘付けですから、出たのは4:30ですが{%sweat%}
夜は恒例【夜会】があるのですが、夕食を済ませて優勝戦の展望番組を観てウトウト・・・おっと!
22時過ぎに家を出て、10分ほどで会場に到着。すでにほとんどの参加者の方々は歓談ちうでした{%fireworks_a%}

約束のぶちょー号シートレール適正化をそそくさと済ませ、話の輪に入れていただきいつもの流れへ。
1:30を過ぎた頃、寒さと睡魔が襲ってきたので一足お先に失礼させていただきました。楽しかった{%hurrah_a%}

明けて日曜日。
ポタオフをぶちょー・こすーぎさん・タッカーさん達と計画していたものの、ボクの都合でキャンセル。
家族の所用だったとはいえ、皆さんには誘っておいて申し訳ありませんでした。

朝一での所用を済ませた後は特に予定もないので、浅草のスロットカーコース兼ショップへ。
メールで欲しかったクルマの在庫確認ができたので、購入に行くわけです。
陽気もいいのでシグナスで行くか?と思ったものの、水漏れ対策の効果をキチンと検証したかったので155を走らせることにしました。
上野を過ぎたところで道に迷ったものの、1時間半ほどで到着。ちょうど開店時間でした。
メールの事を告げると、とても感じのよいヒゲの店長さんがクルマ2台を出してくれました。
画像
                    SCALEXTRIC CALSONIC SKYLINE GT-R
来年に再販のウワサもありますが、現在は品薄で市場に出回っている在庫を探すしかないです。
蜻蛉さんも欲しがっていたので、Xanaviカラーのほうも買っておきました。
ご主人とはタイヤと路面の話などを聞き、いろいろとアドバイスももらいました。
あいにく、もっさんから頼まれたタイヤは無かったので、比較的近所のルート66へ。
ココにはお目当てのタイヤがあったので、買い物をして早々に退散。昼飯食ってないから{%meat%}
首都高に乗って横羽線でぴゅーっと三ツ沢へ。のじさん寄贈のレー探が時々喋ってました{%applause_a%}

帰宅後に遅い昼飯をいただき、浜名湖の優勝戦をスタート展示からじっくりと観戦。枠なり進入つまらん{%orz_a%}
本番もイン逃げ決着で見所ナシ。でも湯川君はスゴイYO{%exmark2%}おめでとう{%exmark1%}

夜ミナーモに備え、買ってきたP4タイヤをDTMマシンに仕込みます。さーてどーかなー{%rainbow_a%}

21時半過ぎにみなもに到着。もっさんが来るのは知ってたけど、横に大佐どの{%exquesmark%}来れないんじゃ{%quesmark%}
我慢できなかったのねぇ。まあ気持ちはよーくわかるし。多いほうが楽しいよねっ{%gu%}
ぶちょーはすでに走行中、駐車場でこすーぎさん、店内で蜻蛉さんと集まりました。

FISCOで遊んでいると、店員のおねえさんから「レースしましょう!」の声掛け。社長も登場。
商品付きのエントリーフィー500円。予選10周・決勝25周で行ないました。
画像
画像

予選はボクが獲ったものの、蜻蛉さんの走ったレーンがカウントされておらず無効に{%orz_a%}
二回目はもっさんに続き2着。まあいいでしょう。
1着から決勝のコースを選べます。もっさんはベテランの余裕で1コースを選択。ふーん{%lamp_a%}
こうなるとボクが真ん中寄りの有利なコースを選び辛くなってきました。いいよ、2コースでっ{%clover%}
にしやんぶちょーは慣れていた予選と同じ3コースを選択。賢明です、それ。
しかし、しかしですよ。その後に選択権のある大佐は、なんと予選通りの4コース{%exquesmark%}
この時点で「やられた・・・」って感じ{%quesmark%}明らかに「勝ち」にいってますわ、この人。

レースはというと、ボクのNSXは2コースだと電気を拾わないコーナーが二ヵ所ほどあり、走り難い。
一回外れちゃった(恥)ものの、チマチマと走り続けてなんとか3位に食い込みました。
2位は大人げ無く4コースを選んだ大佐。ずっとトップだったものの終盤にコースオフしてしまったようです。
そして、めでたく優勝をさらったのは・・・にしやんぶちょーでした{%applause_a%}
上位3人がそれぞれ商品をいただき、レースは終了。またフリーに走行を楽しみました。

この三日間は割と充実していたというか、日曜の夜に楽しみな予定が残っていると「サザエさん症候群」にならずに済みますねぇ{%cracker_a%}

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。